松任谷由実、15年ぶりに連ドラの主題歌を担当!“知らないどうし”
シンガーソングライターであるユーミンこと松任谷由実(まつとうや ゆみ)さん。
TBS系の連続ドラマの主題歌を15年ぶりに担当するそうです。

「ルージュの伝言」や「春よ、来い」
「恋人がサンタクロース」で有名だよね!

15年ぶりに主題歌が決まって、本当にめでたいね!
10月からスタートする金曜ドラマ『恋する母たち』の主題歌を担当するということですが、
曲については、松任谷由実さん書き下ろしの新曲「知らないどうし」に決定しました。
✨主題歌決定✨
— 【公式】金曜ドラマ『恋する母たち』10月スタート✨@TBS (@koihaha_tbs) September 28, 2020
なんと『恋する母たち』の主題歌が松任谷由実さん書き下ろしの新曲
「知らないどうし」に決定しました‼︎‼︎
公式も心のカラオケBOXで絶唱しますっ🎤😆‼️#tbs #金曜ドラマ #恋する母たち #こいはは#主題歌 #知らないどうし #松任谷由実 #ユーミン #大人のオンナの禁断の恋😳💕 pic.twitter.com/6XVUdi1QZS
テーマは、ギリギリでバランスを保っていた大人の心を揺さぶる恋愛。
金曜ドラマ「恋する母たち」の主題歌として、
書き下ろした松任谷由実さんの新曲“知らないどうし”。
楽曲についての松任谷由実さんのコメントは・・・
ストーリーやキャスティングを意識しながら、
”大人のオンナの禁断の恋”をやるせなく描けたと思います。
ドラマ・プロデューサー 磯山晶さんからは・・・
上がってきた曲を聴いて、レジェンドとお仕事出来たという感動とともに、
そのクオリティにひれ伏しました。
「恋する母たち」は、どんなお話かというと、
名門である中学校に息子を通わせている3人の母たちの物語です。
それぞれ誰にも言えない秘密や悩みを抱えており、
母であり、妻であり、現役の”女”であり・・・。
松任谷由実さんの新曲「知らないどうし」は
10月23日金曜日に配信リリースされるそうですので、
ドラマのストーリーと曲を照らし合わせながら聞いてみるといいかもしれません。
配信リリースが楽しみですね!