野々村真さん、関西の長寿テレビ番組「おは朝」卒業

テレビ

みなさんは『おは朝』というテレビ番組をご存知でしょうか。
『おは朝(=おはよう朝日です)』は朝日放送テレビ(ABCテレビ)の情報番組です。

関東ローカル局の放送のため、関東首都圏の方には馴染みがないと思いますが、
なんとこの『おは朝』は1979年から40年以上放送が続く、超長寿番組なのです。

今回はこの『おは朝』という番組と、そこを「卒業」することになった曜日コメンテーターの
野々村真さんにスポットを当ててみようと思います。

この番組、関東じゃ放送されてないの〜?

関東(テレ朝)だと同じ時間帯に『やじうまテレビ』をやってるね

『おは朝』は関西ローカルの朝の帯番組

『おは朝』こと『おはよう朝日です』は月曜から金曜日まで
同じ時間帯に放送される「帯番組」です。

放送開始当初は午前7時15分から8時30分までの放送でしたが、
その後放送開始を午前6時45分から8時00分へ放送枠を変更、
さらに最近では5時00分から8時00分までの3時間放送に拡大されました。

また、平日以外にも土曜日の7時00分から8時00分(現在は6時30分から8時00分)に
姉妹番組の『おはよう朝日土曜日です』が放送されています。

まさに「関西の朝の顔」といったイメージのある『おは朝』のコンセプトは
「関西に暮らす人々を、朝、元気に送り出す」というものです。

また、番組のCMあけには必ずエレクトーンの演奏をしながら奏者が現在時刻を告知しています。
これは朝の慌ただしい時間帯に「視聴者が耳で時刻を確認できるように」という配慮によるものです。


長寿番組ですからメイン司会者も代々朝日放送のアナウンサー何人も担当しています。
特に宮根誠司さんは20年という長期間担当していましたから、
この番組の印象が強いという視聴者も多いことでしょう。

宮根さんもこの番組のメインキャスターやってたんだね

他にもメジャーなアナウンサーさんやタレントさんを輩出している番組だよ

卒業する野々村真さん

野々村真さんは主に月曜日のコメンテーターとして『おは朝』に21年6ヵ月出演していました。

持ち前のキャラクターで番組を明るい雰囲気にしてくれることから、人気も高かったようです。

2014年からは『おは朝』の収録が終わるとすぐに東京に戻って
昼から別番組(バイキング)に出演するという過酷なスケジュールをこなしていました。

そのため台風のときは交通機関がストップしてしまって電話出演したこともあったそうです。

『おは朝』では野々村さんが得意のマジックを披露するのが「お約束」になっており、
最後の出演でも見事な腕前で有終の美を飾りました。

野々村真さん、人のよさがにじみ出てるよね〜!

どんな番組でもやさしい雰囲気いっぱいのタレントさんだね

まとめ

野々村真さんが最後に披露したマジックでは
「おは朝をヨロシク」というメッセージが披露されたそうです。

最後まで番組に対する気遣いが感じられる野々村さんらしい演出ですね。
今後ますますのご活躍をお祈りいたします!