久保建英~日本サッカー希望の鐘~

スポーツ

久保建英~日本サッカー希望の鐘~

こんにちは!
今日、みなさんとお話がしたいのは、久保建英選手についてです!

そうです、最近移籍が決まりましたね。
同じスペインリーグの、ビジャレアル→ヘタフェへ☆

ビジャレアルでは、あまり出場機会がなく苦しい時期を過ごしました。

最後は、監督からも辛辣なコメントを浴び、
ベンチ入りさえもできない冷遇を受けました。

移籍に関してはいろんな意見があると思います。

結果からいうと、ステップアップの移籍ではありませんよね。
格下チームへの移籍です。

しかし、私は良かったと思います。

やはり、プロサッカー選手は試合に出て、初めてその価値を証明できるからです。

お店で例えると、厨房にある料理に価値はないですよね。
商品棚に陳列され、またはお客様の目の前に運ばれて、食べて頂いて初めて商品価値がでる。
それと一緒です。

また、超個人的にピッチに立ち、
躍動している久保選手を早く見たいというのもありますが笑

では、久保選手のプロフィールと経歴をまとめたので紹介させて頂きます!

久保選手のプロフィールと経歴について

生年月日  2001年 6月4日

出身地   神奈川県川崎市

身長    173㎝

体重    67㎏

所属    スペインリーグ/ヘタフェ


久保選手は幼少期からサッカーが大好きで、
家の中でもリフティングをしていたそうです。

また、父親の教育方針も素晴らしく
「小さいウチはテレビを見せない。」などの独特のルールを家に設けていたそうです。

その理由は、テレビの膨大な情報量は子どもの脳では
適切に処理できないと考えたからだそうです。

久保選手はとても聡明な選手ですが、それは父親譲りかも知れませんね。

順調に成長した久保選手は川崎フロンターレのU―10に所属します。
しかし、技術に秀でた久保選手は飛び級でU―12に進みます。

この年代の2歳は技術の差はもちろんですが、フィジカルに大きな差が出てしまいます。

技術よりも体格が勝り、サッカーではとても不利なはずです。

しかし、久保選手の技術は軽くフィジカルの不利を超越したものだったのでしょう。
ここの飛び級は、久保伝説の第1章としてファンの間では有名です。

そして、2009年に横浜で開催された「FCバルセロナキャンプ」でMVPをとり、
一躍世界への切符を手にします。

この時、日本サッカーの未来が動いたのです。

希望の鐘が鳴った瞬間でした。

その後の活躍は周知の通りです。

まとめ

一時期、契約の不備などがありJリーグの舞台に戻るものの、
今では世界最高峰のスペインリーグで活躍。

年俸も海外日本人選手ではダントツです。

今年開催される東京オリンピックでの大活躍も期待されますね!

そして、その先にある2024年のW杯も…☆

日本国民の夢、オリンピックメダル/W杯ベスト8!

きっと久保建英が魅せてくれるはず!!!