いまや空前の大ブームを巻き起こしている「鬼滅の刃」。
みなさんもテレビアニメやマンガ雑誌のみならず、
アニメソングや企業コラボ企画などで目にしていることでしょう。
この記事では、鬼滅の刃が大好き!という人も、
よく知らないけど興味あるという人も、みんなが楽しめるその魅力を解説していきます。
https://kimetsu.com/

きたきた~鬼滅!すっごいおもしろいよね~!

もはや社会現象とまで爆発的大ヒットの秘密をみていこう
そもそも鬼滅の刃とは
10月1日からナムコのお店でキャンペーン第二弾”「鬼滅の刃」弐ノ章-戯典-”が開催‼
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) September 7, 2020
遊びをテーマにした描きおろしイラストは必見‼
さらに、ナムコ限定景品や、ここでしか手に入らないノベルティも満載‼
詳細は後日公開です‼お楽しみに‼
特設サイト➾https://t.co/YJmbHGU9qR#鬼滅の刃 pic.twitter.com/iYMvIx4fAg
鬼滅の刃は2016年11月~2020年5月まで週刊少年ジャンプで
連載された吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)さんのマンガ作品です。
ストーリーは簡単にいうと「鬼退治」です。
大正時代の日本。主人公の竈門炭治郎(かまどたんじろう)は家族を鬼に惨殺され、
ただひとり生き残った妹も鬼にされてしまいます。
物語は主人公が「妹を人間に戻すこと」と「鬼を退治すること」を目指すというもので、
和風の王道ダークファンタジーといえるでしょう。
https://twitter.com/kimetsu_off?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

ストーリーがわかりやすいのもいいんだよ~!

大正時代の日本というのも、どこか懐かしい感じがするね
作品の魅力の秘密は??
鬼滅の刃はそれほど奇抜な物語ではありません。
特徴的な絵柄も好みがわかれるものですし、
ダークファンタジーゆえの残酷表現が少年誌としてはかなり強めです。
気持ち悪さがダメという人もなかにはいるでしょう。
にもかかわらず、老若男女多くの人々を魅了する理由のひとつが
登場するキャラクターへの丁寧なアプローチです。
鬼滅の刃に登場するキャラクターは敵味方が明確に区別されています。
にもかかわらず、敵も味方も等しく丁寧にその背景や心理描写がされており、
さらに主人公も敵味方に関係なく「寄り添う姿勢」を貫きます。
ただ倒されるだけ、ただ邪魔するだけ、ただ優しいだけ、ただ怖いだけ、
そうみえるキャラクターにもそれぞれの内なる葛藤やもの悲しさを描いていることが、
この作品の最大の魅力なのかもしれません。

とにかく読んでみて!としか言えないなあ!

作品の魅力については、ちょっとひと言では表現できないね
テレビアニメでブームが加速
鬼滅の刃はジャンプ連載当初から大人気だったというわけではありませんでした。
独特な緻密さのある絵柄やホラーテイストの強い描写のため「読む人を選ぶ作品」といわれており、
決して「万人受けする作品」ではないと思われていました。
しかし2019年にアニメ化されると人気に一気に加速して、瞬く間に一大ブームを巻き起こします。
絵柄はアニメ化において作画がややシンプルになり、そのぶんかなり見やすくなっています。
また、主人公等が放つ必殺技に描写はアニメーションの特性を存分に生かした映像美が
発揮されていて、より作品世界の魅力を引き出すことに成功していたといえるでしょう。
アニメ化を手がけたのはufotable(ユーフォテーブル)で
過去にFate/stay night(フェイト・ステイナイト)シリーズのアニメ化で人気となりました。
今回もその実力が存分に発揮されていたようです。
深夜枠にもかかわらず大人気となったアニメがさらにマンガの人気を高めたというわけです。

マンガも読んでたし、アニメもみてたよ~!

アニメがきっかけでファンになったという人が多いみたいだね
まとめ
【連載完結記念プレゼントキャンペーン開催中!!】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) September 19, 2020
本日発売のWJ42号にて、吾峠先生のイラストを使用した「アクリルアートボード」が100名様に当たるキャンペーンを実施中!
今月は、9人の隊士が描かれた印象的なイラストです!
ぜひ、ご応募ください。
※電子版からは応募できません、ご注意ください。 pic.twitter.com/BhF4wxyirE
マンガの鬼滅の刃は2020年5月に完結しました。
単行本は22巻が10月2日に、最終巻となる23巻が12月4日に発売予定です。
大人気作品でありながら結末を先延ばしせずに完結したことも、この作品の人気に拍車をかけたようです。
さらに劇場アニメ『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』も10月2日に公開となります。
原作の7~8巻のエピソード部分であり、今後もさらなる劇場アニメが制作されていくはずです。
まだまだ人気が衰えない鬼滅の刃に、今後も大きな注目と期待がよせられていくことでしょう。