人気アイドルグループ「嵐」の大野智さんが主演したテレビドラマ「怪物くん」が
8月22日より地上波で再放送され話題になっています。
この記事ではテレビドラマ「怪物くん」について解説していきます。

わああ!このドラマ大好き〜!主題歌もよかったよね〜

嵐の大野くん主演ドラマの再放送だね

どんなドラマなの?
「怪物くん」は2010年4月に日本テレビの土曜ドラマ枠で放送されました。
内容としては家族みんなで楽しめるドラマで、
放送当時の世帯最高視聴率は17.5%(初回放送)でした。
その後一度も視聴率が一桁代にならず、安定した人気の作品でした。
最終回の後にはすぐ(1週間後)に特別編が放送され、
2011.10月には完全新作スペシャル版が放送されました。
さらに2011年11月には映画化もされました。

老若男女だれでも楽しめるドラマだよ〜

嵐のメンバー主演のドラマの人気投票でも常に上位にランクインしているね

キャストについて
主演は嵐の大野智さんで怪物くん役を演じています。
ほかにも豪華な出演者が脇を固めており、主だったところは以下のとおりです。
・怪物大王(怪物くんのお父さん) – 鹿賀丈史
・ドラキュラ – 八嶋智人
・オオカミ男 – 上島竜兵(ダチョウ倶楽部)
・フランケン – チェ・ホンマン
・怪子ちゃん – ベッキー
・怪物くんの執事 – 松本潤(最終和のみ友情出演)
・市川ウタコ – 川島海荷
・市川ヒロシ – 濱田龍臣
・デモキン – 松岡昌宏(TOKIO)
・デモリーナ – 稲森いずみ

フランケン – チェ・ホンマンってピッタリ〜

ジャニーズの面々が友情出演しているのも見どころだね。
ストーリーについて
テレビドラマ「怪物くん」のストーリーはひとことで言うと「怪物くんの成長物語」です。
怪物くんは怪物ランドという異世界の国の王子様ですが、
父王の命令で修行のために人間界にやってきます。
怪物くんは一般常識のないわがままで短気でプライドが高いという、まさに「王子キャラ」です。
そのため人間界でもさまざまなトラブル巻き起こして
周囲の人(や怪物=お供の3人)を困らせます。
しかしそんな怪物くんも人間(特にヒロシという小学生)との友情を通して
立派な王子に成長していくという物語です。
怪物くんってもともと昔のアニメなの?
ドラマ「怪物くん」の原作は、藤子不二雄?さんのマンガ「怪物くん」です。
2度テレビアニメ化(モノクロとカラー)されて、その後映画も制作されました。
原作の怪物くんの容姿はドラマと違い、ヒロシと同じくらい(小学生くらい)です。
性格もドラマよりも「明るいわがまま」といった感じで、
世間知らずのやんちゃな子どもといった印象です。
実は原作者の藤子不二雄さんは当初アイドルが怪物くんを演じることに違和感を覚えたそうですが、ドラマを見てみると独自の怪物くんが出来上がっていてとても良かったと絶賛されています。
ちなみに藤子不二雄さんといえば、ほかにも「忍者ハットリくん」や「プロゴルファー猿」、
「笑ゥせぇるすまん」などの人気作品を生み出しています。
これらの作品も大人気でアニメ化され、当時の子どもたちの間で一大ブームとなりました。

もともとマンガだったのかあ

子どものころアニメみた人がこのドラマをみて懐かしんでいるみたいだよ
ドラマの再放送を阻む壁
ドラマ「怪物くん」のように再放送される過去の人気作品はたくさんあります。
しかしそのいっぽう「どうしてあの作品が再放送されないのだろう?」とか
「自分の大好きなあの作品が再放送されないかなあ」と思っている人も多いことでしょう。
ドラマが再放送できないパターンには以下のようなものがあります。
・出演者が不祥事を起こした
・番組の影響で事件や事故が起きた
・コンプライアンスが強化された(過激ないじめ描写などがNG)
・放送当時から問題作(話題作だけど)だった

うわああ、いろいろ思い当たるドラマがあるよ〜笑

良い作品なのに放送できないのは悲しいねえ
まとめ
今回はドラマ「怪物くん」の再放送について解説してみました。
とても楽しい作品なので、大野君ファンでなくとも一見の価値あり◎
みなさんもこの機会にぜひ、過去のいろいろなドラマを見返してみると
新たな発見があるかもしれませんね。