テレ朝アニソン総選挙!ガチのランキングで話題沸騰!

テレビ

先日、「国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙」が放送され話題となりました。
日本人が選ぶもっとも好きなアニメソングはいったいなんだったのでしょうか。

この記事ではアニメソング総選挙の結果とともに、
番組の内容や視聴者の反応などをまとめていきます。

アニメソング大好き〜!

13万人によるアニメソング人気投票の結果は〜!?

栄えある第1位は「残酷な天使のテーゼ」

実際に視聴した人やニュースをご覧になった方はすでにご存知でしょう。
第1位「残酷な天使のテーゼ」(新世紀エヴァンゲリオン)でした。
そして惜しくも第2位だったのが「紅蓮華」(鬼滅の刃)です。

ネット上の事前予想でも、やはりこの2曲はダントツの人気だったようですね。
番組では1位の「残酷な天使のテーゼ」は高橋洋子さんがスタジオで生歌を披露してくれました。
(2位の「紅蓮華」はLiSAさんがVTR出演で同局披露)

カラオケでも常に上位に入る2曲が納得の1位2位となったわけです。
さらに30位までのランキングは以下のとおりです。

1位「残酷な天使のテーゼ」(新世紀エヴァンゲリオン)
2位「紅蓮華」(鬼滅の刃)
3位「宇宙戦艦ヤマト」(宇宙戦艦ヤマト)
4位「Butter-Fly」(デジモンアドベンチャー)
5位「タッチ」(タッチ)
6位「only my railgun」(とある科学の超電磁砲)
7位「紅蓮の弓矢」(進撃の巨人)
8位「Get Wild」(シティ—ハンター)
9位「Godknows…」(涼宮ハルヒの憂鬱)
10位「インフェルノ」(炎炎ノ消防隊)
11位「サザエさん」(サザエさん)
12位「ムーンライト伝説」(美少女戦士セーラームーン)
13位「マジLOVE1000%」(うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%)
14位「世界が終るまでは…」(SLAM DUNK)
15位「君の知らない物語」(化物語)
16位「銀河鉄道999」(劇場版 銀河鉄道999)
17位「CHA-LA HEAD-CHA-LA」(ドラゴンボールZ)
18位「Snow halation」(ラブライブ!)
19位「鉄腕アトム」(鉄腕アトム)
20位「曇天」(銀魂)
21位「オリオンをなぞる」(TIGER & BUNNY)
22位「おどるポンポコリン」(ちびまる子ちゃん)
23位「コネクト」(魔法少女まどか★マギカ)
24位「水の星へ愛をこめて」(機動戦士Ζガンダム)
25位「ルパン三世のテーマ」(ルパン三世)
26位「マジンガーZ」(マジンガーZ)
27位「RAY OF LIGHT」(鋼の錬金術師)
28位「Catch the Moment」(劇場版 ソードアート・オンライン)
29位「Stories」(ブラッククローバー)
30位「ハレ晴レユカイ」(涼宮ハルヒの憂鬱)
https://twitter.com/sousenkyo6

なお31位以下については同日20:45〜有料配信(2,800円)イベントで発表されたそうです。
それでは番組の内容と視聴者の反応についてみていきましょう。

おお!知ってる曲がいっぱいあるよ〜!

わりと古い曲が上位ランクインしてるよね

テレビ局やスポンサーへの忖度なし(ガチ投票)だった

ランキングを一目見て、2位になった「紅蓮華」(鬼滅の刃)以外
「今話題になっているアニメ」の曲があまりないということがわかると思います。

そもそもアニソン総選挙の放送はテレビ朝日系列ですが、
ランキング上位に軒並み自局アニメが並ぶというような
「ランキング番組にありがちな現象」が起きていませんでした。

また、普段アニメを見ないという人でも知っているような「ドラえもん」や
「アンパンマン」といった曲もランクインしていません。

視聴者のなかには「ランキング上位のアニメ、ほとんど知らない」という人も
いたのではないでしょうか。

テレビ番組を作る側としては「視聴者おいてきぼり」な状態はできるだけ避けたいので、
ついつい「誰もが知っている曲」を上位にランクインさせたくなるものですが、
この番組にはそういう「製作サイドの意図」もなかったようです。

わかる〜!アニメ好きなコとず〜っと盛り上がれるよ〜!

大人の事情のランキングだとシラケるよね

盛り上がったからこそ出る不満も…

この番組は「日本国民13万人が投票した好きなアニメソングのランキング」というコンセプトで、
世代別やアニメのジャンル別のランキングではありません。

そもそもアニメソングといっても「そのアニメのために作られた楽曲」もあれば
「ヒット曲をアニメとタイアップした」というものもあるわけです。

「アニメソングとして好きな歌」と「好きな歌がアニメソングになったもの」を
同じランキングで順位づけするのに違和感をおぼえた人もいたようです。

また、ドラえもんや名探偵コナンなど、長寿番組は主題歌そのものがたくさんあります。
それら全てを「名探偵コナンのアニメソング」と一括りにしたら、
ランキングも大きく変わったかもしれません。

自分の好きな曲入ってないと、え〜?ってなるかも

アニソン王子のトークも微妙に不評だったよね

名曲アニメソングがふたたび脚光をあびた

トップ3はどの曲もかなり認知度が高いことでしょう。

しかし、たとえば4位に入った「Butter-Fly」(デジモンアドベンチャー)は
1999年に放送されたアニメです。
当時も素晴らしい楽曲で話題になりましたが、いまだに根強い人気があることがわかります。

さらに6位の「only my railgun」(とある科学の超電磁砲)にいたっては
人気があったとはいえ深夜枠のアニメです。
このランキングはかなりの快挙といえるでしょう。

9位の「Godknows…」(涼宮ハルヒの憂鬱)も深夜枠のアニメで、
しかも主題歌ですらありません(劇中歌)。
もちろん大人気アニメなのは間違いありませんが、
それ以上に楽曲の素晴らしさが際立っていたということでしょう。

どれもアニメファンからすれば納得の上位ランクインでしょうけれど、
知らない人にとっても名曲アニメソングを知る機会になったかもしれません。

聞いたことないけどいい曲あった〜

隠れた名曲なんかの発見もできるよね

まとめ

今回放送されたアニソン総選挙に対し、
総視聴者のみなさんはかなり好意的な印象をもったようです。

もちろんいくつか改善を促す意見もありましたが、
それはまさにこの番組が第2弾、第3弾と続いていくことへの期待といえるのかもしれません。

みなさんも自分の好きなアニメソングはランクインしていたでしょうか。
この番組をきっかけにして、アニメソングを話題に盛り上がるのも楽しいかもしれませんね。